11〜20回生

11〜20回生

令和5年(2023年)11月12日(日)12時より、ホテル日航大阪にて薬学部11回生同期会を開催しました。 厳しかった新型コロナ感染症がピークを越え、社会活動も正常化に向かっている状況からの開催で、 ... [ 続きを読む ]
令和5年10月11日(水)富士吉田キャンパスにおいて「初年次体験実習オリエンテーション」が開催され、同窓会より学生(準会員)たちに祝意を表し白衣を授与いたしました。 白衣には、学外での研修に昭和の学 ... [ 続きを読む ]
2023年10月28日に行われました昭和大学同窓会栃木県支部会の報告が届きました。 以下のリンクからご確認ください。 栃木支部会報告_100201e9_1
2023 年9月 17 日、日本薬剤師会学術大会和歌山大会が開催された日程に合わせて薬学部同窓会が和歌山麦酒醸造所 三代目で開催されました。 稲垣雅彦同窓会長をはじめ、当日の学会にご参加されていた医 ... [ 続きを読む ]
薬学部5回生の同期会が開催されました。 山元俊憲副会長より報告がありましたので、以下のリンクよりぜひご覧ください。 薬学部5回生富士吉田校舎訪問
先に実施された2023年度昭和大学薬学部同窓会定期総会議事録を掲載いたします。 以下のリンクより、御覧ください。 2023総会議事録
2023年7月29日にガーデンシティークラブ大阪で薬学部近畿支部長会と薬学部近畿ブロック同窓会、医歯薬合同懇親会「なにわ会」が開催されました。 倉田なおみ副会長(地域支部会統括・講演担当)より参加報 ... [ 続きを読む ]
倉田なおみ副会長(地域支部会統括・講演担当)より埼玉県支部同窓会の開催報告が届きましたので、掲載致します。   2023年6月17日、埼玉県支部同窓会がパレスホテル大宮で開催されました。 ... [ 続きを読む ]
今年は2016年に出来上がった新しい体育館スクエアガーデンにて入学式でした。 昭和大学Identitiy教育の一環として、会長が富士吉田の入寮式に参加してきました。理事長が昭和大学の歴史と建学の精神 ... [ 続きを読む ]
令和5年3月15日(水)、令和4年度昭和大学卒業式が、快晴のなか、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜国立大ホールで執り行われました。今年度は、166名の卒業生に学位が授与されました。式中、稲垣同窓会長より ... [ 続きを読む ]