NEWS

NEWS

昭和大学卒後研修体験報告   昭和大学薬学部では、多くの卒後研修が開催されています(こちらをご覧ください⇒http://www.showa-u.ac.jp/sch/pharm/lifel ... [ 続きを読む ]
昭和大学上條記念館グランドオープン記念として、新井前会長(1回生)の作品を含む、刻書の多様性を表現した刻書芸術会「創」グループによる作品展が 5月29日(水)より上條記念館で開催されております。 ... [ 続きを読む ]
昭和大学薬学部薬剤師生涯研修認定制度事務局より生涯研修プログラムに関するお知らせ掲載依頼がありました。 下記をご確認いただき、奮ってご参加下さい。 (以下、昭和大学薬学部薬剤師生涯研修認定制度事務 ... [ 続きを読む ]
平成31年3月7日、帝国ホテルにおいて卒業生主催の謝恩会が開催されました。小口理事長、小出学長をはじめ法人・学校関係者、父兄、卒業生など多くの出席者が集い、6年間の思い出話に花を咲かせていました。 ... [ 続きを読む ]
平成31年3月7日(木)、神奈川県横浜市の横浜みなとみらい大ホールにて昭和大学卒業式と学位記伝達式が執り行われました。 あいにくの雨の中、大ホール(2020人収容)の3階席までを埋める多くの学生、父 ... [ 続きを読む ]
公益財団法人昭和大学医学・医療振興財団(東京都品川区 理事長:山元俊憲)は、平成30年度の昭和上條医療賞受賞者を発表し、その授賞式が12月17日、昭和大学50年記念館で行われました。 昭和大学医学・ ... [ 続きを読む ]
平成30年10月14日、JR千葉駅南口に隣接する千葉センシティータワー最上階(23階)の 東天紅 千葉スカイウィンドウズ店にて今年度の4学部合同の千葉県支部総会・学術会&懇親会を開催した。  本学か ... [ 続きを読む ]
7月25日(水)に昭和大学ふるさと会発足式が行われました。薬学部同窓会は地域ブロック単位での活動も行っており、地域区分はやや異なりますがふるさと会の活動に積極的に協力していく予定です。   ... [ 続きを読む ]
第2回事例から学ぶ在宅チーム医療 〜患者に寄り添う在宅医療と学生指導のために〜を9月17日(日)に開催致します。 以下の要領で、昭和大学薬学部主催の研修会が開催されます。どなたでもご参加いただけます ... [ 続きを読む ]
薬学部同窓会前会長の新井平八郎先生が製作した刻書が旗の台キャンパス1号館正面玄関前に設置されました。この作品は、『至誠一貫』の文字が刻まれた木製の刻書で、第40回記念深谷市美術家協会展の刻書の部で埼玉 ... [ 続きを読む ]